MENU
  • ホーム
  • 📸インタビュー記事
  • 🥳イベント情報
  • 🪅体験レポート
  • 『府中で暮らそう!』とは?
  • お問い合わせ
府中で暮らそう!
東京都府中市の地域情報総合サイト
  • 『府中で暮らそう!』とは?
府中で暮らそう!
  • 『府中で暮らそう!』とは?
  1. ホーム
  2. MINANO

MINANO– tag –

  • 「キッズフリマ」の詳細案内ポスター。2025年5月6日(火)にMINANO 4階駐車場で開催されるイベントで、「売るのも買うのも子供だけ」をテーマにしている。開催時間は第1部11:00〜12:00、第2部14:30〜15:30。お買い物は参加無料で、小学生以下の子どもが対象。事前予約枠(先着)と一般入場枠(予約不要)の2通りの参加方法があり、当日の様子を写した賑やかな写真が右側に掲載されている。キッズフリマは本物のお金を使って体験的に買い物をするスタイル。下部には主催「NPO法人キッズリマ」やQRコードも掲載されている。
    イベント情報

    「キッズフリマ in MINANO」開催!子どもたちが主役の特別な一日を体験しよう

    ゴールデンウィーク最終日、2025年5月6日(火・祝)に府中市の商業施設MINANO(ミナノ)で、子どもたちが主役となる「キッズフリマ」が開催されます。小学生以下の子どもたちが実際に商品を売ったり買ったりできる、貴重な体験イベント。売る側も買う側も...
    2025年4月29日
1
カテゴリー
  • インタビュー
  • 体験レポート
  • イベント情報
  • 求人情報
キーワード検索
新着記事
  • 白い皿に盛られた手打ちのそば麺が写っている画像。上部にはフランス語で「On va faire des Sobas!(そばを作ろう!)」、下部には日本語で「親子そば打ち体験」と書かれている。手作り体験イベントの告知をイメージしたビジュアル。
    8/10(日)、Café Bricoで「親子そば打ち体験」!福井の希少な早刈り蕎麦を使用
    2025年8月7日
    イベント情報
  • アロマスプレー作り体験会の告知ポスター。イベントは8月23日(土)に開催され、第1部は10:00~11:30、第2部は13:30~15:00。場所は府中公園管理事務所内。対象は小学生以上、参加費は1000円で各回定員10名(先着順・要予約)。講師はアロマ調香師の神崎詠子氏。背景にはガラス瓶にアロマスティックが挿されたイメージ写真が使われている。
    8/23(土)、残暑を乗り切る私だけのアロマスプレー作り!~香りでスッキリ、気分もリフレッシュ~
    2025年8月7日
    イベント情報
  • 透明な青い水槽の中で泳ぐうなぎに手を伸ばして触ろうとする子どもの様子。背景には「RESORT」などの英文字が書かれたマットが見える。
    8/24(日)「うなぎのつかみ取り&串焼きプレゼント」でドキドキが満載!
    2025年8月6日
    イベント情報
  • 8/9(土)「FC東京パーク府中 夏まつり」で夏の思い出を作ろう!豪華ゲストも登場
    2025年8月5日
    イベント情報
  • 室内遊具や滑り台、カラフルなボルダリング壁がある保育施設の中で、白いシャツの男性が笑顔で立っている。背後には本棚や時計、動物の壁面装飾がある。
    子どもの成長を“ワザ”で促す――1on1の児童発達支援『とりっくおあとりーと』の進む道
    2025年8月4日
    インタビュー
府中盛り上げパートナー
  • 府中市のロゴです。
  • 府中観光協会のロゴです。
  • むさし府中商工会議所のロゴです。
  • ハローワーク府中のロゴです。
  • 府中市立図書館のロゴです。

東京都府中市の企業・お店・人の魅力を伝えたい!という気持ちから生まれたWEBメディアです。

直接の取材を通して、生の声をお届けします!

 

詳しく見る

  • 『府中で暮らそう!』とは?
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 府中で暮らそう!