子どもOK– tag –
-
小正月の伝統行事「どんど焼き」~新年を迎える火と祈りの祭典~
2025年1月4日(土)から1月13日(月・祝)にかけて、府中市内の2会場で、小正月の伝統行事「どんど焼き」が開催されます。地域の人々が一緒に新年の祈りを込め、古いお守りや正月飾りを焚き上げる神聖な行事。お団子を焼いて無病息災を祈る伝統的な風景を... -
親子で楽しむ!未就園児対象「親子ダンスイベント」開催
2025年1月18日(土)、府中あおい幼稚園にて未就園児(0~3歳)とその保護者を対象とした「親子ダンスイベント」が開催されます!リズムに乗って楽しく体を動かしながら、親子の絆を深める絶好のチャンスです。初心者も大歓迎!ダンスを通じて笑顔いっぱい... -
「パウ・パトロールがやってくる!」小金井・府中ハウジングステージへ会いに行こう
2025年1月12日(日)、小金井・府中ハウジングステージに、子どもたちに大人気の「パウ・パトロール」のマーシャルとスカイが登場! 大好きな2匹に会える特別なイベントが開催されます。ご家族にパウパト好きのお子さんがいらっしゃるなら、要チェックで... -
心身を清め、新たな年を迎える大國魂神社「大祓式」
2024年12月31日(火)、東京都府中市の大國魂神社にて「大祓式」が執り行われます。この神事は、一年の穢れを祓い清らかな心身で新年を迎えるための行事。どなたでもご参列可能です。 詳細はこちら:大祓式について(大國魂神社公式サイト) 大祓式とは? ... -
手しごとと音楽に包まれて~「DOKIDOKI-TEN おやつLAB」に行ってきた
カリンバ作りのワークショップも楽しみました! カリンバ作りのワークショップも楽しみました! 凛とした空気が漂う12月の日曜日。4歳の息子と訪れた「DOKIDOKI-TEN おやつLAB」で過ごした、心温まるひとときをレポートします。普段からユニークな取り組... -
心に響くオペラの名曲!第134回フロアコンサート ~音楽の宝箱~
2025年1月18日(土)、府中市生涯学習センターにて「第134回フロアコンサート」が開催されます。府中市制施行70周年を記念した今回のコンサートでは、エアフルト・オペラ合唱団を中心に、オペラの名曲やクラシックの名作が披露されます。入場無料でどなた... -
リズムと笑いが弾ける!「タップでドゥ!」ショータイム
2025年1月19日(日)、タップダンスユニット「TAP DO!」のリーダー・ポケ氏による「タップでドゥ!」ショーが開催されます。タップダンスやジャグリング、観客参加型コーナーなど、笑いとリズムが融合した特別なステージを楽しめるイベントです。お子様か... -
お菓子づくりを学ぼう!「パティシエ教室」で美味しいブラウニー作りに挑戦
お菓子作りに興味がある小学生必見!2025年1月15日(水)、府中市四谷文化センターにて「パティシエ教室」が開催されます。プロの講師が丁寧に指導するこのイベントでは、4種類のチョコレートブラウニー作りを体験できます。自分だけのスイーツを作りなが... -
「ピクニックコンサート」がもたらす母親への赦し──代表・柴田由香莉さんの目指す未来
「ピクニックコンサート」代表・柴田由香莉さん 「ピクニックコンサート」代表・柴田由香莉さん 「まるで広い公園でピクニックでもするように、のびのびとコンサートを楽しんでほしい」。そう語るのは、親子で非認知能力を育むリトミック教室「nicoリト... -
心も体もぽかぽかに!「FUCHU SOUP MARCHE」で冬の味覚を堪能しよう(25/1/18更新)
寒さが深まる冬、温かいスープで心まで癒されませんか?2025年1月26日(日)、府中市のけやき並木通りで「FUCHU SOUP MARCHE」が開催されます。府中市制施行70周年を記念したこの特別なイベントでは、地元の人気店による多彩なスープが楽しめるほか、家族...