MENU
  • ホーム
  • 📸インタビュー記事
  • 🥳イベント情報
  • 🪅体験レポート
  • 『府中で暮らそう!』とは?
  • お問い合わせ
府中で暮らそう!
東京都府中市の地域情報総合サイト
  • 『府中で暮らそう!』とは?
府中で暮らそう!
  • 『府中で暮らそう!』とは?
  1. ホーム
  2. 多磨駅

多磨駅– tag –

  • たまいま主催の地域清掃イベント「たまいまクリーン大作戦」のチラシ。毎月第4土曜日に開催され、次回は1月25日(土)午前8時から9時30分まで行われます。集合場所は西武線多磨駅西側の空き地で、参加費は無料です。当日はごみ拾いの後、美味しいおにぎりを100円から購入可能と案内されています。雨天中止。詳細はInstagramまたはQRコードから確認可能で、問い合わせ先メールアドレスが記載されています。淡い緑色を基調としたデザインに、楽しげな雰囲気の文字とイラストが特徴的です。
    イベント情報

    1月も「たまいまクリーン大作戦」で気持ちの良い朝をスタートしよう!

    毎月第4土曜日に開催される「たまいまクリーン大作戦」が、2025年1月25日(土)に実施されます。多磨駅周辺をみんなで清掃し、美味しいおむすびを囲みながら楽しく交流しませんか?ボランティア活動初心者も大歓迎! 画像引用:たまいま【公式】Instagram│...
    2025年1月24日
1
カテゴリー
  • インタビュー
  • 体験レポート
  • イベント情報
  • 求人情報
キーワード検索
新着記事
  • 夏の境内に響く熱戦!大國魂神社で伝統の「八朔相撲祭」開催
    2025年7月28日
    イベント情報
  • ひまわり畑を背景にしたイラストで、右側に土偶をモチーフにしたキャラクターが立っています。中央には縄目模様の土器片と、色とりどりの編み目模様のコースターのような工芸品が並んでいます。背景は淡い水色で、夏らしい明るい雰囲気です。
    夏休みの工作に「ムサシカメ丸のドキ土器夏休み」古代の技でコースター作り
    2025年7月28日
    イベント情報
  • 「わくわく電車広場」というイベントの告知ポスターです。青いレールの乗り物パラダイスと題し、7月17日から8月31日まで11:00~20:00に開催されることが示されています。迫力満点の走行展示や、自分の車両を走らせる体験、フードコート内での走行展示などが紹介されています。ポスターには新幹線や電車のイラストが描かれ、カラフルで子供向けの楽しいデザインになっています。
    夏休みはミッテンへGO!大人気「わくわく電車広場」が今年も開催!フードコートにも巨大レイアウト登場
    2025年7月27日
    イベント情報
  • 小さな滝のような段差のある水流に、赤・青・黄・緑・白などの色とりどりのボールが浮かんでいる様子を写しています。水の泡と石の質感が夏らしい涼しげな雰囲気を演出しています。
    夏はじゃぶじゃぶ池がボールの海に!郷土の森博物館に特大ボールプール&恐竜遊具が登場!
    2025年7月27日
    イベント情報
  • 夏祭りで使用される櫓(やぐら)の写真です。赤と白の縞模様の布で装飾され、周囲には赤い提灯が吊るされています。背景には文化センターの建物があり、祭りの開催を告げる看板が掲げられています。
    府中駅すぐの夏の風物詩「中央文化センターまつり」7月26日・27日の2日間で開催!
    2025年7月25日
    イベント情報
府中盛り上げパートナー
  • 府中市のロゴです。
  • 府中観光協会のロゴです。
  • むさし府中商工会議所のロゴです。
  • ハローワーク府中のロゴです。
  • 府中市立図書館のロゴです。

東京都府中市の企業・お店・人の魅力を伝えたい!という気持ちから生まれたWEBメディアです。

直接の取材を通して、生の声をお届けします!

 

詳しく見る

  • 『府中で暮らそう!』とは?
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 府中で暮らそう!