自分で打ったお蕎麦は絶品!初心者歓迎「府中十割そばの会 蕎麦打ち教室」で、本格そば打ち体験しませんか?

府中十割そばの会 蕎麦打ち教室

「自分で打ったお蕎麦を食べてみたいけど、なんだか難しそう…」そんな風に思っていませんか?男女共同参画センター「フチュール」で、初心者でも安心して参加できる「府中十割そばの会 蕎麦打ち教室」が開催されます!そば打ち師範が丁寧に教えてくれるので、初めての方でも本格的な「十割そば」作りを体験できます。自分で打ったお蕎麦は持ち帰りOK!この機会に、そば打ちに挑戦してみませんか?

イベント詳細情報

  • イベント名: 府中十割そばの会 蕎麦打ち教室
  • 開催日時:
    • 2025年7月26日(土)
    • 2025年8月23日(土)
    • 2025年9月27日(土)
    • ※各日、午前の部(9:30~11:30)と午後の部(13:00~15:00)の2回開催
  • 会場: 男女共同参画センター「フチュール」調理室
    • 住所: 〒183-0034 東京都府中市住吉町1-84-1 ステーザ府中中河原4階
    • アクセス: 京王線「中河原駅」から徒歩1分
  • 対象: 18歳以上の方
  • 定員: 各回若干名(先着順)
  • 費用: 3,000円(材料費、指導料など)
  • 講師: 清水 信之介 氏(そば打ち師範)

持ち物
エプロン
頭巾(バンダナなど)
布巾
打ったお蕎麦を持ち帰るための容器(タッパーなど、平たいものがおすすめです)
※容器がない場合は、1個50円で購入も可能です。

お申し込み方法

参加をご希望の方は、Eメールでのお申し込みが必要です。 先着順のため、ご興味のある方はお早めにご連絡ください!

申込先: 同会連絡担当:後藤(ごとう)さん
Eメール: gonsobauti@gmail.com

【メール記入事項】 メール本文に、以下の5点を必ずご記入ください。

  1. お名前(ふりがな)
  2. 連絡先のメールアドレス
  3. 連絡先の電話番号
  4. 参加希望の日時(例:7月26日 午前の部)
  5. そば打ち経験の有無

【ご注意】
ドコモ(@docomo.ne.jp)のアドレスでお申し込みの場合、会からの返信が届かないことがあるそうです。gonsobauti@gmail.comからのメールを受信できるよう設定するか、他のメールアドレスのご利用をおすすめします。

週末は、自分で打ったお蕎麦で特別な食卓を

自分で一生懸命打ったお蕎麦の味は、きっと格別なはず。 作って楽しい、食べて美味しい、そんな素敵な体験が府中で待っています。

週末の新しい趣味探しに、自分へのご褒美に、ぜひ「そば打ち教室」に参加してみませんか? きっと、充実した素敵な時間を過ごせますよ!

イベント詳細:府中市ウェブサイト│文化センター・男女共同参画センターの催し│男女共同参画センター「フチュール」の催し│府中十割そばの会 蕎麦打ち教室 (フチュール)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!