-
馬場大門のケヤキ並木 国天然記念物指定100周年フェスティバル
2024年11月3日(日・祝)、府中市のシンボルでもあるけやき並木通りが音楽とアートで彩られます。「馬場大門のケヤキ並木 国天然記念物指定100周年フェスティバル」では、地元のアーティストや音楽団体が集まり、屋外ステージで多彩なパフォーマンスを披... -
プレミアムなビールと美食の饗宴~工場長とシェフが贈る特別体験~
秋の夜にふさわしい特別な体験が、2024年11月23日(祝日)14:15~19:00に府中で開催されます。サントリー武蔵野ビール工場の工場長の解説と、府中の隠れ家レストラン「ワインテラス ユーメ」のシェフが腕を振るう料理のペアリング。この贅沢なコラボが叶え... -
府中を彩る!秋のおさんぽデジタルスタンプラリー:自然と街の魅力を再発見
この秋、府中市で開催される「秋のおさんぽデジタルスタンプラリー」は、スマホを使って府中市内のスポットを巡りながらスタンプを集める楽しいイベント。街歩きをしながら新しい発見ができ、オリジナルグッズや名産品が当たる抽選にも参加できます。 出典... -
第49回 府中刑務所文化祭:ここでしか体験できない特別な一日
11月3日(日・祝)、府中刑務所文化祭が開催されます。普段は立ち入ることのできない刑務所が地域との交流の場として開放され、魅力的なプログラムが用意されています。 出典:府中観光協会│第49回府中刑務所文化祭 まつりの見どころ 刑務作業製品の即売会... -
府中農業まつり&環境まつり 2024:秋の街を彩る体験型イベントでエコと自然を楽しもう!
この秋、府中市は11月16日(土)・17日(日)に「農業まつり」と「環境まつり」を府中駅前のけやき並木通りで同時開催します!家族みんなでエコや農業の魅力を体感しながら、地元の新鮮な味覚や楽しい企画を満喫できるイベントです。 出典:府中市ウェブサ... -
府中市70周年記念:タカラトミー製「ちゅうバス」チョロQ登場!この秋限定で手に入れよう
画像出典:府中市ウェブサイト | くらし・手続き | 市制施行70周年記念「ちゅうバス」チョロQを配布します 府中市は今年で市制施行70周年。この節目を記念して、人気のコミュニティバス「ちゅうバス」を模したオリジナルの「ちゅうバス」チョロQが登場しま... -
「やりたいことを諦めない」――親子で紡ぐ松阪牛洋食店の挑戦と希望
コロナ禍でスナック経営が困難になる中、新たな一歩を踏み出した親子の物語がここにあります。 地元・三重の松阪牛を提供する洋食店として、多くの常連客に愛される「Meat & Bar ISSEI」。店主が長年抱いてきた夢の実現と、障害を持ちながらも料理への...