小学生対象!自分で作るふわふわパン体験「子どもパン作り教室」開催

「小学生対象!自分で作るふわふわパン体験『子どもパン作り教室』開催」と書かれた告知画像。背景には、木製テーブルの上で子どもが手ごねでパン生地を丸めている様子が写っている。周囲には焼き上がった丸パンや、小麦粉、砂糖、卵などの材料が並び、温かみのある手作り体験の雰囲気が伝わるデザイン。

自分の手でこねて、焼いて、食べる──そんな“わくわく”がいっぱい詰まった、子ども向けのパン作り体験が片町文化センターで開催されます!開催日は2024年6月11日・18日(水)午後3時〜5時。小学生を対象に、ピザパンとハムロールパンを2種類作る本格的な教室で、料理の楽しさや達成感を味わえる内容です。

参加は事前申込制(抽選あり)。放課後の時間を使って、親子ではなく子ども自身が「自分の力でできた!」と感じられる、貴重な体験をしてみませんか?

イベント詳細情報

  • イベント名:子どもパン作り教室(片町文化センター)
  • 開催日時:2024年6月11日(水)、6月18日(水) 各日15:00〜17:00
  • 会場:片町文化センター 3階 料理講習室
    • 住所:〒183-0021 東京都府中市片町2丁目17
  • 対象:小学生(保護者の同伴は不要)
  • 定員:各回15名(申込多数の場合は抽選)
  • 参加費:800円(材料費含む)
  • 講座内容:ピザパン、ハムロールパンの調理実習

今回のイベントには事前申し込みが必要です

申込期間:2024年5月7日(火)〜5月13日(月)
申込方法申込フォーム(Logoフォーム)からお申し込み
 - 申込後に届く「お知らせメール」を必ずご確認ください。
 - 不正申込み(複数名義等)が発覚した場合は参加不可となります。
 - 抽選結果はメールにて通知され、補欠の方は繰り上がり当選時のみ連絡があります。

自分で作って、自分で食べる。子どもに贈る小さな成功体験。

学校でも家庭でもない“第3の場所”で、子どもたちが自分の手で料理に挑戦する――そんな貴重な体験を、片町文化センターで提供します。

ピザパンとハムロールパンという親しみやすいメニューを通して、料理の楽しさ、手づくりの温かさを知ってもらえるこの教室。「また作りたい!」そんな声が聞こえてきそうな、パンと笑顔がふくらむ午後の2時間です。放課後のひとときを、特別な体験に変えてみませんか?

イベント詳細:府中市ウェブサイト│文化・スポーツ・生涯学習│文化センター・男女共同参画センターの催し│片町文化センターの催し│【4月16日水曜日から受付】子どもパン作り教室(片町文化センター)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

関口裕美のアバター 関口裕美 ㈱フォートリー 代表取締役

ライター。または広告をはじめとしたクリエイティブ制作事業および採用コンサルティング事業を営む株式会社フォートリー代表取締役。好きな食べ物はイギリス菓子といちごと「爺ヤンのブルーベリー畑」さんの採れ立てブルーベリー。
プライベートは1児の母。結婚を機に府中へ移り住み、季節毎にけやき並木で行われる恒例行事やイベントを家族で楽しんでいる。