寒さの中にも少しずつ春の気配を感じる2月。府中の街では、この季節ならではのイベントや体験が楽しめます! 節分祭や梅まつり、冬ならではの文化イベントなど、心温まるひとときを過ごしてみませんか。家族や友人と一緒に、府中での素敵な思い出を作りましょう。
ここでは、2月に開催される府中のイベントを一覧でご紹介します。冬の終わりと春の始まりを感じる、特別なひとときを見つけてみてください!

目次
イベントカレンダー
2月1日(土)
- フチュウ フルドウグ マルシェ ポップアップ vol.14
骨董品、アンティーク雑貨、古着、古書、レコードなど、さまざまな古き良きアイテムが揃うマルシェ。
➡紹介記事:掘り出し物を見つける楽しみ!「フチュウ フルドウグ マルシェ ポップアップ vol.14」開催 - sunny days×大東京綜合卸売センターの編み会
珈琲とお菓子を片手に、初心者から経験者まで、編み物を楽しむひとときを過ごしましょう。
➡紹介記事:編み物しながらほっこりカフェタイムを過ごす「編み会」を府中市場で楽しもう
2月2日(日)
- 令和七年「大國魂神社」節分祭
豆まき式や厄除特別祈願祭を通じて、無病息災と福を招く特別な一日。
➡紹介記事:日本の伝統を体感!令和七年「大國魂神社」節分祭で福を招こう
2月3日(月)
- フチュウ フルドウグ マルシェ ポップアップ vol.14
骨董品、アンティーク雑貨、古着、古書、レコードなど、さまざまな古き良きアイテムが揃うマルシェ。
➡紹介記事:掘り出し物を見つける楽しみ!「フチュウ フルドウグ マルシェ ポップアップ vol.14」開催
2月4日(火)
- フチュウ フルドウグ マルシェ ポップアップ vol.14
骨董品、アンティーク雑貨、古着、古書、レコードなど、さまざまな古き良きアイテムが揃うマルシェ。
➡紹介記事:掘り出し物を見つける楽しみ!「フチュウ フルドウグ マルシェ ポップアップ vol.14」開催
2月8日(土)
- 文化体験ワークショップ Vol.6「演劇広場へようこそ!」
2日間で “演劇” に触れるワークショップ。手ぶらで演劇づくりに触れてみよう!
➡紹介記事:演劇の世界を気軽に体験!文化体験ワークショップVol.6「演劇広場へようこそ!」 - 本物そっくり⁉食品サンプル アトリエステラ★☆
食品サンプルを作れるワークショップ&ショップを開催。
➡詳細:【予約受付中!】本物そっくり⁉食品サンプル アトリエステラ★☆ - 2025 DOG MARCHE
わんちゃんも飼い主さんも楽しめるラインナップが盛りだくさん。
➡紹介記事:わんちゃんも飼い主さんも楽しめる♪「2025 DOG MARCHE」開催!
2月9日(日)
- ミモザマルシェ
食やハンドメイド、ドライフラワーまで、心のこもった商品が揃う定期マルシェ。
➡紹介記事:地域の魅力を楽しむひととき!「ミモザマルシェ」開催 - 文化体験ワークショップ Vol.6「演劇広場へようこそ!」
2日間で “演劇” に触れるワークショップ。手ぶらで演劇づくりに触れてみよう!
➡紹介記事:演劇の世界を気軽に体験!文化体験ワークショップVol.6「演劇広場へようこそ!」 - 府中市制施行70周年記念 天文講座 大人のための星空入門
夜空を彩る天文ショーや宇宙イベントなどを取り上げた星空入門講座。
➡詳細:府中市制施行70周年記念 天文講座 大人のための星空入門 - 遊び場ぷらっと~コミュニケーション&ボードゲーム~
話題のボードゲームを友達同士や初めましての方といっしょに遊ぶチャンス!
➡詳細:府中市市民活動センタープラッツ>イベント情報 > 【参加者募集!:2/9開催】遊び場ぷらっと~コミュニケーション&ボードゲーム~ - 本物そっくり⁉食品サンプル アトリエステラ★☆
食品サンプルを作れるワークショップ&ショップを開催。
➡詳細:【予約受付中!】本物そっくり⁉食品サンプル アトリエステラ★☆
2月10日(月)
- スーパーボウルライブビューイング
「2nd-five-eighths」でライブビューイングを開催。6台のモニターで迫力満点の試合を観戦。
➡紹介記事:熱狂の一瞬を見逃すな!「スーパーボウルライブビューイング」開催
2月11日(火・祝)
- ハギレアート
布のハギレを使ったアート体験。初心者から経験者まで、どなたでも自由に参加できる楽しい交流イベント。
➡紹介記事:誰でも気軽に楽しめる!「ハギレアート」でオリジナル作品を作ろう
2月14日(金)
- 見つけよう!語り合おう!読み聞かせの魅力
実演と交流を通じて、絵本の魅力や選び方、楽しい読み聞かせのコツを学べる講座。
➡紹介記事:「見つけよう!語り合おう!読み聞かせの魅力」で楽しさと工夫を学ぼう
2月15日(土)
- 府中市長杯争奪府中ダービーマッチ
府中市を拠点とする強豪ラグビーチームが、誇りをかけて激突!
➡紹介記事:【1/26まで受付】熱戦必至!「府中市長杯争奪府中ダービーマッチ」開催 - 府中公園プレーパーク2025
ハンモックや木登り、しゃぼん玉遊びなど、自然の中でのびのびと楽しめるアクティビティが満載です。
➡紹介記事:「府中公園プレーパーク2025」で自由に遊んで、思いきり楽しもう!
2月16日(日)
- もとやすけいじ と とんとんぱっ と 絵本 in テラス
音楽に合わせた楽しい読み聞かせイベント。当日は各会終了後、著者とも直接会えるサイン会など。
➡紹介記事:「もとやすけいじ と とんとんぱっ と 絵本 in テラス」で音楽×絵本の読み聞かせを楽しもう
2月19日(水)
- 和菓子でひな祭り会
和菓子作り体験や販売会、ひな祭り仕様の空間で楽しむティータイムなど。
➡紹介記事:和菓子で春の訪れを満喫♪「和菓子でひな祭り会」開催!
2月22日(土)
- スマイルフェス2025
総合運勢を占ったり、専門家の施術でリフレッシュしたりと、心と身体が笑顔になる特別なひととき。
➡紹介記事:「スマイルフェス2025」で笑顔あふれる新年のスタートを切ろう!
2月23日(日)
- スマイルフェス2025
総合運勢を占ったり、専門家の施術でリフレッシュしたりと、心と身体が笑顔になる特別なひととき。
➡紹介記事:「スマイルフェス2025」で笑顔あふれる新年のスタートを切ろう!
2月24日(月・祝)
- スマイルフェス2025
総合運勢を占ったり、専門家の施術でリフレッシュしたりと、心と身体が笑顔になる特別なひととき。
➡紹介記事:「スマイルフェス2025」で笑顔あふれる新年のスタートを切ろう!
2月25日(火)
- 第10回 ハッピーマルシェ府中 ~Love Love🌹マルシェ~
地域の魅力的な出店者たちが集まり、美味しい食べ物や楽しい体験ブースが盛りだくさん!
➡紹介記事:心と身体にハッピーを届ける!「第10回 ハッピーマルシェ府中 ~Love Love🌹マルシェ~」
2月を含む期間開催
- 市制施行70周年記念 郷土の森 梅まつり
約120種1,300本の梅が咲き誇る中、さまざまな季節らしい催しが行なわれます。
➡詳細:府中市郷土の森博物館>イベント案内>市制施行70周年記念 郷土の森 梅まつり - ラグビーのまち府中写真展
2024年12月9日(月)~2025年2月28日(金)
市内を活動拠点とするラグビートップチームのオフィシャルカメラマンとの協働による写真展を行います。
➡府中観光協会│ラグビーのまち府中写真展
府中で冬の魅力を満喫しよう!
2月の府中は、冬ならではの風情や季節の行事を楽しめるイベントが満載です。節分や梅の花が彩る風景など、少しずつ春の訪れを感じながら、心温まるひとときを過ごしてみませんか。府中で、季節の魅力を存分に味わいましょう!