
2025年7月26日(土)・27日(日)の午後3時から8時まで、府中駅近くの中央文化センターで開催される「中央文化センターまつり」。模擬店やお楽しみコーナー、盆踊りなど、子どもから大人まで楽しめる催しが盛りだくさんです。家族連れで、友達同士で、ぜひ会場に足を運んで、夏のひとときを一緒に楽しみましょう!
開催概要
- イベント名: 中央文化センターまつり
- 開催日: 2025年7月26日(土)・27日(日) 午後3時〜午後8時
- 会場: 中央文化センター
- 住所:東京都府中市府中町2丁目25番地
- アクセス:京王線府中駅より徒歩5分、市バス「中央文化センター」下車
- 駐車場: なし。公共交通機関または徒歩でのご来場をおすすめします。
- 参加費: 無料(模擬店や一部体験コーナーは有料)
- 主催: 府中市 中央文化センター運営部門
注意事項・問い合わせ先
- ごみ箱の設置はありません。模擬店で購入されたごみは各店舗でお引き取りになりますのでご協力ください。
- 写真撮影や動画のアップはご遠慮ください(当日、記録用写真を撮影する場合があります)。
- 天候により一部内容が変更・中止になることがありますので、最新情報は公式ページをご確認ください。
イベント内容(タイムスケジュール)
7月26日(土)
- 午後3時から 開催セレモニー「若松小よさこい同好会ステージ」
- 模擬店…午後3時から午後8時
- 工作コーナー…午後3時から午後5時半
- ギネスコーナー…午後3時半から午後4時15分
- 輪投げ…午後3時半から午後4時15分
- 空き缶釣り…午後3時半から午後4時15分
- 子ども神輿…午後4時15分から午後5時15分
- カラオケ大会…午後5時半から午後6時半
- 盆踊り…午後6時半から午後8時
7月27日(日)
- 一中ボランティア部ステージ…午後3時から午後3時半
- 模擬店…午後3時から午後8時
- 工作コーナー…午後3時から午後5時半
- ギネスコーナー…午後3時半から午後4時15分
- 輪投げ…午後3時半から午後4時15分
- 空き缶釣り…午後3時半から午後4時15分
- 紙風船割り…午後4時15分から午後5時
- 明星大学どろんこの会イベント…午後5時から午後5時半
- カラオケ大会…午後5時半から午後6時半
- 盆踊り…午後6時半から午後8時
府中の夏を感じる2日間を一緒に過ごそう!
府中の中心地で気軽に楽しめる中央文化センターまつり。子どもも大人も、地域の仲間と一緒に夏の思い出をつくるにはぴったりのイベントです。
「模擬店で食べ歩き」「ゲームに挑戦」「神輿やステージを応援」「盆踊りで汗をかく」――できることはいっぱい。ぜひ、家族やご近所さんと一緒にお出かけくださいね!