府中の街並みを未来へデザイン!「府中市景観セミナー」が開催されます

府中市の景観づくりにあなたも参加してみませんか。2025年3月8日(土)、市民活動センタープラッツで「府中市景観セミナー」が開催されます。住宅の壁色や街並みのデザインが地域に与える影響を、模型やワークショップを通じて楽しく体感できるイベントです。府中の未来の街づくりを一緒に考える貴重な機会、ぜひご参加ください!

住宅街のミニチュア模型のクローズアップ。異なる色の家屋や並木が整然と配置されており、道路や公共スペースも確認できる。カラフルな付箋が計画の補足情報を示している。

画像引用:府中市ウェブサイト│イベント・講座案内│コミュニティ景観セミナーを開催します!!

イベント詳細情報

  • 開催日時:2025年3月8日(土)13時30分~16時30分(開場 13時20分)
  • 開催会場:市民活動センタープラッツ 6階 第5会議室
    • 住所:東京都府中市宮町1丁目100番地 ル・シーニュ
  • 定員:先着20名
  • 参加費:無料

申し込み方法
電話またはメールから、氏名・住所・電話番号をお伝えの上、お申し込みください。

電話:計画課 042-335-4412
メールtosikei02@city.fuchu.tokyo.jp

当日のイベント内容

セミナー:府中市の景観計画について学ぶ

府中市では、「府中らしい景観」をつくるための取り組みを進めています。当日は、景観計画やその背景について、府中市土地利用景観調整審査会の委員であり、有限会社クリマ取締役の依田彩さんが分かりやすく解説します。

参加型ワークショップ:街並みをデザインしよう!

住宅の壁色や街並みのデザインが、地域の景観にどのような影響を与えるかを、住宅模型を使って実際に考える体験型ワークショップです。グループごとにテーマを決め、理想の街並みをデザインしていく楽しいプログラム!アイデアを出し合う中で、府中の魅力的な未来像が見えてくるかもしれません。

府中の未来を一緒に描こう!

景観は、私たちの日々の暮らしや街の魅力を大きく左右します。このセミナーを通じて、府中市の取り組みや街づくりの視点を学び、未来をより良くするためのヒントを見つけてみませんか?どなたでも参加可能な無料イベントです。ぜひこの機会に、あなたも府中の未来づくりに一歩踏み込んでみませんか。

イベント詳細:府中市ウェブサイト│イベント・講座案内│コミュニティ景観セミナーを開催します!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!